ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月01日

年越しキャンプ その2 後編

2013・12/30~2014・1/2 3泊4日








  大子広域オートキャンプ場グリンヴィラ






  2日目のつづき

年越しキャンプ その2 後編








その2の前編は、ホットワインを飲んでおねむ ZZZ…
年越しキャンプ その2 後編





気が付けば 暗くなってました・・・・ 黄色い星青い星ピンクの星













え~













やばい~ ガーン













また寝過ごしたか・・・ タラ~













カウントダウンは?
クラッカー












嫁さん まだPM17:00ですけど・・・















年越しキャンプ その2 後編








気を取り直して







お風呂に ♨



年越しキャンプ その2 後編





温泉から出たら ♨





年越しキャンプ その2 後編








イベントが始まっていました







イリュージョン




年越しキャンプ その2 後編





我々は 去年の年越しで見たので ドームテント テントに戻って





年越しキャンプ その2 後編





年越しキャンプ その2 後編




 カンパーぃ ビール
年越しキャンプ その2 後編



 

夜の部の始まりです




年越しキャンプ その2 後編

年越しキャンプ その2 後編

年越しキャンプ その2 後編



年越しキャンプ その2 後編



年越しキャンプ その2 後編




年越しキャンプ その2 後編


年越しキャンプ その2 後編




そろそろ




年越しそばを食べて
年越しキャンプ その2 後編


年越しキャンプ その2 後編

去年は、嫁はおこして暮れず
今年は、寝過ごさず 年越しそばも食べて






カウントダウン会場へ

年越しキャンプ その2 後編



地元の酒を無料でいただけます

年越しキャンプ その2 後編





この時点で 23時30分 
年越しキャンプ その2 後編



スタッフもあたふたしてます
この時点で 30分まえ



参加者 全員に宝くじが配られます

年越しキャンプ その2 後編

年越しキャンプ その2 後編



当たるかな~
年越しキャンプ その2 後編

年越しキャンプ その2 後編



当たりました~




嫁さんの 25番です。
年越しキャンプ その2 後編


薪・・・・・今回に限って 三束の持ち込みしたのに~

年越しキャンプ その2 後編



前回の残りを減らすために 持って来たのに ・・・




この時点で 23時54分




まだ 抽選中 ・・・カウントダウンまで あと4分





5・・・4・・・3・・・2・・・1
年越しキャンプ その2 後編



ハッピニュイヤー クラッカー クラッカー クラッカー
年越しキャンプ その2 後編

\(^o^)/ クラッカー クラッカー クラッカー
年越しキャンプ その2 後編

\(^o^)/ クラッカー クラッカー クラッカー
年越しキャンプ その2 後編




お姉さんが そこの お酒飲んでくださ~い
年越しキャンプ その2 後編



外にも何か用してあるようです。
年越しキャンプ その2 後編

鏡餅 平成26年 午年 鏡餅
年越しキャンプ その2 後編




みなさん何かを頂くのに並んでいますが 我々はドームテント テントに帰って





寝ます・・・すごく眠いです・・・



(-_-)zzz




同じカテゴリー(大子オートキャンプ場グリンヴィラ)の記事画像
年越しキャンプ  その3
年越しキャンプ  その2
年越しキャンプ その1
謹賀新年
設営完了
年越しキャンプ
同じカテゴリー(大子オートキャンプ場グリンヴィラ)の記事
 年越しキャンプ その3 (2014-02-08 21:25)
 年越しキャンプ  その2 (2014-01-19 21:02)
 年越しキャンプ その1 (2014-01-16 21:18)
 謹賀新年 (2014-01-01 11:25)
 設営完了 (2013-12-30 17:28)
 年越しキャンプ (2013-12-30 08:54)

この記事へのコメント
こんばんは、初めまして^^
足あとから参りました。よろしくお願いします。

年越しは大子で過ごされたんですね。
イベントも盛りだくさんみたいで楽しそうですね。

我が家は1月の連休に初めて大子に行きました。
人気があるだけにいいキャンプ場ですよね。

実は車の積載の写真につられてコメント入れさせていただきました。
すごくきれいに荷物が詰まっていますね!
うちも同じタイプの軽自動車(エブリィワゴン)なのですが、
積載には毎度頭を悩ませているところです(^_^;)
Posted by hattonhatton at 2014年02月07日 21:55
こんばんは hattonさん

我が家は 今回で2回目です。

良いキャンプ場ですね ^^

積込みですけど 毎回 悩みます 

キャンプ用品も 毎年増えていますけど どうにかなります

おみやげは、買えませんけどね・・・(笑)
 
Posted by カメちゃんカメちゃん at 2014年02月08日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しキャンプ その2 後編
    コメント(2)