2011年05月31日
テントもブログも初挑戦
2011・5/4~5/5(一泊二日)
オートキャンプ場志駒(千葉県富津市)

狭い道に急坂登りきると、前日にチェックインしていたHIROファミリー1号・2号がお出迎え
本当は、二泊三日の予定でしたが、我が家の事情で1日遅れに それに、
本当は、13時がチェックインですが管理人さんの優しさで、朝の7時までにインしてくれれば、入場しても良いの事。
何故かと言うと 帰りの
がすれ違いが出来ません(マジ狭い写真なし)
初テントで汗だくで~す。

タルミもありま~す 不器用な私です

やっと 一息
この後は、遅れを取り戻すため うる・かめは、飲む・飲む・・・・・・
オートキャンプ場志駒(千葉県富津市)
狭い道に急坂登りきると、前日にチェックインしていたHIROファミリー1号・2号がお出迎え

本当は、二泊三日の予定でしたが、我が家の事情で1日遅れに それに、
本当は、13時がチェックインですが管理人さんの優しさで、朝の7時までにインしてくれれば、入場しても良いの事。
何故かと言うと 帰りの

初テントで汗だくで~す。
タルミもありま~す 不器用な私です

やっと 一息
この後は、遅れを取り戻すため うる・かめは、飲む・飲む・・・・・・
2011年05月31日
テントもブログも初挑戦
2011・5/4~5/5(一泊二日)
オートキャンプ場志駒 (千葉県富津市)
その2

HIROファミリー・1号・2号紹介しま~す。






お~と 親猿を忘れていました

てな感じで楽し時間が過ぎて行きます。

このあと なんと 男の急所に・・・痛い

痛くないぞ

大切にな
で・・・もう夜です。
飲んだり 食べたりあーという間に一日が過ぎていきます。
帰りたくな~い


おやすみなさい
で~朝です



で~こんな感じです

そして・・・我が家にGO
オートキャンプ場志駒 (千葉県富津市)
その2
HIROファミリー・1号・2号紹介しま~す。
お~と 親猿を忘れていました

てな感じで楽し時間が過ぎて行きます。
このあと なんと 男の急所に・・・痛い

痛くないぞ
大切にな

で・・・もう夜です。
飲んだり 食べたりあーという間に一日が過ぎていきます。
帰りたくな~い
おやすみなさい

で~朝です
で~こんな感じです
そして・・・我が家にGO
