ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月21日

年越しキャンプ その1

2014・21/30~2015・1/2 



(3泊4日)



石岡市 つくばねオートキャンプ場




積込み完了
年越しキャンプ その1



前回は夏キャンでお世話になって ブヨに刺され 蜂にビクビクしてた覚えがあります

でも ここのキャンプ場は我が家のお気入りの場所

今は冬 虫に悩むことなく 年を越せるでしょう (笑)


我が家から1時間程です

Googleで距離を検索 常磐道使っても下道使ってもほぼ同じ時間なぜ? ビックリ


年越しキャンプ その1

登る 登る車=333
年越しキャンプ その1

車=3333333
年越しキャンプ その1

この坂を上るとキャンプ場
年越しキャンプ その1

ほら到着でーーーーーす 
年越しキャンプ その1

管理棟で受付を済ませ 
年越しキャンプ その1


管理棟は高台にあります 
管理棟横にフリーサイトで下の方にあるのが電源サイトです。
年越しキャンプ その1

今回もラウンドロック設営です
年越しキャンプ その1

そして 年越しキャンプはお座敷スタイル
年越しキャンプ その1

配置は嫁さんが使いやすい位置に・・・
めんどくさがりの嫁さんが考えたベストの配置らしいです。
年越しキャンプ その1





セッティング完了




まずは、ググッと一杯 ビール
年越しキャンプ その1


一杯飲んで落ち着いた所で 3泊4日を食べ物に困らないようにと嫁さん
仕込の開始
年越しキャンプ その1


なんだ  なんだ~ 蓋がニョキニョキと盛り上がってきたぞ~
これはもしかしての~~
年越しキャンプ その1





おでん~






オイオイ おでん屋でもやる気か・・・ビックリ
おでんと一緒に年越しだね~ ニコニコ ね~じゃ~ねえよ・・・パンチ (笑)
年越しキャンプ その1






3日日間 おでんだね おでん 食べるぞ~    ふ~





今回持ち込んで来たのは、PC TV タブレットに スマホ 何がしたいのか
自分でもよくわからないが PCでブログのアップでもしようとは思ってます。
年越しキャンプ その1

年越しキャンプ その1

年越しキャンプ その1


水戸ではありませんが 茨城来ると黄門さま観たくなるんですよね~ オイラ (^^)v
年越しキャンプ その1



年越しキャンプ その1

年越しキャンプ その1

年越しキャンプ その1

年越しキャンプ その1

さーてと おでんが出来た
年越しキャンプ その1

食べるぞ
年越しキャンプ その1

食べる
年越しキャンプ その1

食べる 食べる
年越しキャンプ その1

食べる 食べる 食べる
年越しキャンプ その1





全然 減らね~





あ~ おいしーぃ 美味しい ニコニコ
年越しキャンプ その1


これにて おでんは終了 また明日へ つづく パー






ここで キャンプ場と隣接している 






国民宿舎へお風呂に入りに来ました 
年越しキャンプ その1









湯冷めをしないように イワタニ点火
年越しキャンプ その1

ランタン  ランタンも点火 テント内も温めてくれるし もちろん明るくなります (笑)
しかーし テント内では自己責任だよ!!
年越しキャンプ その1


はい 二部始まり
年越しキャンプ その1

かんぱ~ぃ 
年越しキャンプ その1

年越しキャンプ その1

また また かんぱ~ぃ
年越しキャンプ その1





この後




嫁さん急にTV 夢中なり
年越しキャンプ その1



相手をしてもらえず オイラは酔っぱらい 
年越しキャンプ その1




就寝 ZZZ… ZZZ… ZZZ…




設営後 ほとんどテント内で過ごしてしまいました 反省 m(__)m





その2へ つづく・・・パー








同じカテゴリー(つくばねオートキャンプ場)の記事画像
年越しキャンプ その3
年越しキャンプ その2
同じカテゴリー(つくばねオートキャンプ場)の記事
 年越しキャンプ その3 (2015-02-16 23:00)
 年越しキャンプ その2 (2015-02-01 17:40)

この記事へのコメント
はじめまして。
足跡を辿ってまいりました。

つくばねキャンプ場、以前から気になってはいるのですが、未だ利用したことがありません。
ココって年越しキャンプができるんですね。

私も12月のキャンプで初めてお座敷仕様を導入したので、ランドロック内のレイアウト、参考にさせていただきます。(^-^)
Posted by 音丸音丸 at 2015年01月22日 01:40
こんばんは、音丸さん ♪


我が家は、夏キャンと年越しで2回目ですけど
静かで 環境も良くて お気に入りです

でも 何も無いですけどね (笑)


冬はコタツでゴロゴロするのが、好きなので
我が家は、この時期 お座敷スタイルです。


我が家のが 参考になれば幸いです。(^o^)
Posted by カメちゃんカメちゃん at 2015年02月01日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しキャンプ その1
    コメント(2)