ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月05日

嫁さんの足が~

つくばねオートキャンプ場から帰宅後





嫁さんの大切な太い足が大変な事に・・・・・





アレ 太い足はまずいかな~ ニコニコ




キモイ部分もあります。m(__)m




帰宅後の夜


嫁さんの足が~

 食事中の方は、見ない方が良いですよ


 




 
当日は まだ虫刺され程度




2日目


嫁さんの足が~


嫁さんの足が~


嫁さん 針をぶっさしてますよ ビックリ

嫁さんの足が~



豚足みたいです・・・・  怒られるのを覚悟で書いて見た ニコッ

嫁さんの足が~




辛そうですよ・・・・


嫁さんの足が~





3日目
 



更に悪化


嫁さんの足が~

嫁さんの足が~




更に 豚足じゃ~ぃ・・・・・オイラちょっと心配

嫁さんの足が~



痛々しい

嫁さんの足が~




オイラにも症状が出て来ました

嫁さんの足が~




オイラは、自家製ハッカ水と虫よけスプレーを常に吹きかけていたので
被害が最小限で済んだのかもしれません 





しかし 次の日 すごい事に

嫁さんの足が~

嫁さんの足が~

かゆくて たまりませ~ん 









汚くてどうもすいません m(__)m





病院で薬をもらって





1週間後




嫁さんの足が~

嫁さんの足が~

嫁さんの足が~

嫁さんの足が~


大分 美足に戻ってきました \(^o^)/




ついでに オイラ

嫁さんの足が~



治ってきたのは良いが すご~くかゆい タラ~




同じカテゴリー(つくばねオートキャンプ場)の記事画像
初夏キャンプ その2
初夏キャンプ その1
おはようございます
最終日前夜
うめ〜
まったり中
同じカテゴリー(つくばねオートキャンプ場)の記事
 初夏キャンプ その2 (2013-09-17 22:48)
 初夏キャンプ その1 (2013-09-06 22:15)
 おはようございます (2013-08-17 08:06)
 最終日前夜 (2013-08-16 17:55)
 うめ〜 (2013-08-16 12:19)
 まったり中 (2013-08-16 09:21)

この記事へのコメント
こんばんは。

ヤバいことになってましたね!
次からは、ポイズン リムーバーを持参なさったらいかがでしょう?
多少なりとも効果があると思いますよ。
Posted by ピノピノ at 2013年10月05日 21:33
こんにちは!

腰に虎ロープを巻いて 1mほどぶらさげましょう
奴らの天敵は オニヤンマ!
虎ロープをオニヤンマと間違えて 寄ってきません
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年10月08日 11:19
はじめまして!
新着記事から着ました。

…私、ブヨなんてものがいることも知らず…。
今年の初キャンプ後、大変なことになりました。

以来ちゃんとハッカ水を持って行っていますが…。

この記事、すごく実用的で有効!!
経緯が明瞭で、よくわかります!!

ありがたいUPです~!!
Posted by nonokononoko at 2013年10月08日 17:57
足あとからお邪魔します。

うわ〜、お二人ともブヨの耐性が全く無いようですね…
薬局で入手できるフルコートF軟膏を刺された箇所にチョイと塗って押し広げないようにすると多少なりとも効くようですよ。
冬も生脚の私も常備はしていますが、毎回2〜3箇所刺される事は諦めて放置が殆ど…幸い局所的に痒くなるにとどまっています。
Posted by HAMAKI at 2013年10月08日 19:04
足跡から初めまして。
蚋に耐性が有るのか、然程被害が出ない家族なんで痛々しさに驚きます。
何が違うのかは不明ですが、特に自分は殆ど腫れません。
(それでも一週間くらい痒みが続きますがキンカンだけです)

一番原始的で効果があると言われてるのは熱湯ですね。
最低でも43度以上でないと駄目なようですが、毒素のたんぱく質が分解される層です。
Posted by くむくむ at 2013年10月11日 15:18
キャンプ楽しそうですね。
私も始めたくなりました(~o~)
足大変でしたねー<(_ _)>
Posted by 舞です at 2014年03月10日 00:34
 こんばんは 舞さん


 キャンプは、良いですよ!
 
 夏は 虫との 格闘もありますが・・・

 嫁さんも 大の虫嫌いですが 楽しんでます \(^o^)/ 

 

 
Posted by カメちゃんカメちゃん at 2014年03月14日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嫁さんの足が~
    コメント(7)