自作で~す。

カメちゃん

2014年06月22日 22:41

今回は 100円ショップのみ



まずは、必要な物をそろえる


さてと 作業開始

まずは、2本の平ひもの一本の方を工作します


はじを8mmで両面ハトメでカシメます  両サイド二か所



次は、二本の平ひもの中心にポンチで穴をあけてカシメます
   



   


次は 2枚の平ひもの中央を10mmの両面ハトメ専用工具でカシメていきます


   








   











中央をカシメたら 1本目の平ひもの寸法が基準になります 


角をカシメている方が 基準になります

中央から芯々10㎝ずつ印をつけて ポンチで穴をあけます  (寸法は自由ですよ~・・・)



もう一つの平ひもの寸法は、12.5㎝ ちょっとずらしてワッコをつけまして






寸法もピッタリ



残りの半分も同じように工作して完了












  


市販の物と並べてみました
  






結果・・・・・満足に出来上がり うれしいです。  \(^o^)/


























あなたにおススメの記事
関連記事