かずさオートキャンプ場 その3
2013・5/3~5/5 (2泊3日)
3泊目 撤収日
朝ごはんを食べたら 大人は撤収作業が待ってます
ゆで卵をむくのに懸命な 2号くん
1号くんもタマゴむき 目線が 何撮ってるんだよって感じ (^o^)
皆それぞれ 好きな場所で食べてるな~
食事は、テーブルを囲み楽しく食べるんじゃないのかな~・・・・ かめの一言
一通り食べたので いつもの立ち食いスタイル
もうちょっと時間に余裕があれば座って食べられるのに・・・
ここからは、撤収作業に集中 集中
しかし ちょっといつもと違います
いつもは、撤収後に写真を撮るのですが 今回は違います
弟子の1号くんが居ますのでお任せいたしました。
滅多に二人一緒には撮れないので、いい機会です。
1号くん 写真撮影 ノーカット
しばしのお付き合いお願いいたします m(__)m
袋を探して ウロ ウロ 嫁 そこに在るでしょ
すでに ひろパパは、撤収完了
オイラ達は、いつも遅いので ひろパパが、手伝ってくれます。 ありがたい
2号くん いつも遅いな~早くしろ~・・・そんな 目線を感じます m(__)m
嫁さんは、片付けが上手いのでお任せ オイラというと ウロチョロ ウロチョロ
全体重を乗せて・・・・・おりゃ~
1号くん すごく上手に撮れてました
中々夫婦二人で、動きある写真を撮ることが無いので、本当に良かった。
ありがとう 1号くん これからも よろしくね
自由気ままな 2号くん
遅くなってすんません。。 2号くん もうちょっと待ってね
こちらは、すでに撤収済み
やっと 撤収完了
また みんなを待たせてしまい どうも すいませんでした
こんな感じ
うちの嫁さんは、チェックインしてから一度も場内見学なし
テント トイレ 炊事棟 シャワールーム 以外 無駄の動きをしない 嫁
だけど 最終日は、
嫁さん こんな場所だったんだ オイラは そして
まだ 遊び足らないかな~
そして 集合
初めての集合写真です
次回から忘れずに集合写真撮るようにしよう やっぱいいね~
かずささん 楽しい時間が過ごせました また来ま~す。
そして 今回も現地解散
我が家に向かって =333
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事