富士ぐりんぱ~熱海へ
2013・5/27~5/29 (2泊3日)
キャンピカ富士ぐりんぱ
2日目~
朝ごはんは富士山を見ながらスタート
しかし この後天候が急激に悪化の予報・・・・・どうする
とりあえず 朝ごはんの準備
どうだ うまく 炊けているか ?
美味そう やればできる子 ではなく おやじです
おかずも出来あがり
どうだ どうだ・・・・
おしんこ 納豆 たまごにウインナー ご飯に味噌汁 外で食べる この時間
そして 富士山が目の前にある サイコー \(^o^)/
いただき~まぁ~す (満足そうな微笑)
味噌汁を まぜまぜ
もうちょっと まぜまぜ
いうまでもなく 美味しく頂きました。
この後 やっぱり天候が怪しくなって来ました 雲が黒い
この時 梅雨入りしたばっかりで 降ればドシャブリ そして山の天気 雷
急遽 熱海のホテルを調べて見たら 今日 泊まれます 大丈夫の事
すぐに管理棟に行き 今日で撤収しま~す。
イイですよ だけど 富士山セットはキャンセル出来ませんよ!
14時頃に届くから持って帰れば・・・それまでゆっくり撤収して 雨が降らないことを祈り
時間が有るので 撤収写真 富士山待ち
13:27 とりあえず 撮影
13:45 雲が邪魔
やっぱり駄目だ そして急に寒くなってきた やばい 出発しよう
撤収完了
わがまま聞いてくれて ありがとう御座いました。
いざ 熱海へ
シーサイドスパ&リゾート
到着
また 熱海に来てしまった
え ホコリチェック
リニューアルしたばっかりらしいす 綺麗です。
これぐらいの冷蔵庫は助かります。
新築のように すごく綺麗です
夕食まで温泉に入ったり ゆったりと過ごせます
嫁さんも今日は、食事の支度しなくっていいんです
うれしそうです (^^)v
おとや
夕食はおとやで頂きます
まずは カンパ~イ
おしながき
またまた カンパ~イ
ご飯で締め
満足のお顔
別腹
あれれ 残り 我が家だけですか
部屋に戻らず
お散歩
部屋に戻って
シメの一杯
この後 就寝 今日一日とっても充実した一日でした。
三日目~の朝
もうちょっと お付き合いお願いいたします
ダラダラと長くなりすんません
朝風呂に入って来て
朝食はバイキング
お腹いっぱいです ついつい 取りすぎちゃいます
チェックアウトが11時なので、それまでちょっとゆっくり
チェックアウトを済ませて
熱海の海沿いにあるキャンプ場を見学
嫁さん管理棟の方に見学の許可してもらい下見
両サイドに サイトがあり しかし 我が家には狭すぎかな
更に先に進むと
手前には、プールその先はいい感じの海
ロケーションは良いのだが
管理人さんに挨拶して 家路に向かって出発
西湖バイパス海沿いををひたすら走り ちょっぴり遠回りして
厚木インターから乗り
お昼は 海老名昼食
お腹が空くと 機嫌が悪くなる嫁
かつカレーおすすめのポーク 名前忘れました。
嫁さん
海鮮丼
無言で 食べるは 食べる
この後少し お土産屋さんを見学して 出発
首都高速に入る前に トイレ休憩
この後 無事に帰宅できました
長々と我がブログに お付き合い ありがとうございました m(__)m
今後とも 飽きずに遊びに来てください 宜しくお願い致します m(__)m
あなたにおススメの記事
関連記事